育休復帰を目前に、育児と仕事の両立に不安を抱えているママは多いのではないでしょうか?
また、子供も大きくなったしそろそろ仕事始めてみたいけど1日のスケジュール参考にしたいなという方のために今回は平日の我が家のタイムスケジュールをご紹介します。
ワーママの1日って大変そう…
≪1日の流れ≫
-
6:30 ママ起床
-
7:00 家族起床 朝ごはん
-
7:45 パパ出勤
-
8:00 長男 登校
-
8:30 ママ 娘と保育園へ
-
9:00 ママ業務開始
-
16:00 長男帰宅
-
17:00 ママ 退勤
-
17:30 保育園お迎え
-
18:00 パパ帰宅
-
19:00 夜ごはん
-
20:30 お風呂
-
22:00 就寝
朝
とにかくギリギリまで寝ていたいので、朝は簡単な菓子パンで済ませます。
シリアルやバナナ、小さめのカップラーメンもおすすめ。
眠気のせいで食欲が出ないのでこれぐらいでOK。
夜のうちに、子供たちが着る服や必要な持ち物は準備しておきます。
パパから身支度を開始し、その間に子供たちお着替え、その後ママの身支度をしていきます。
製造業なので、毎日同じ制服に簡単な化粧と邪魔にならないように髪を結ぶだけなので15分もあれば完了します。
朝食で使った食器を洗い掃除機をかけて出発します。
夜
我が家が利用する保育園は、お迎え時間が退勤時間+通勤時間なのでどこかで買い物などする時間はありません。週末に1週間分の食材をまとめ買いします。
1週間の献立を決めてから買い物リストを作ることで、平日のメニューを考える時間とストレスから解放されます。加えて、買い物時間の短縮にもつながります。
このルーティンのおかげで、スムーズにご飯の支度に取り掛かれます。
週の半ばでパンや牛乳などが無くなりがちなので、パパにお使いを頼みます。
退勤後、真っ先に保育園へお迎え、帰宅後すぐにご飯の早炊きセット→洗濯機ON
金曜になると体操服や上靴、保育園で使用したタオルや服など
これを仕分けるのに意外と時間かかります!
そして夜ご飯づくり。献立は基本、主菜+副菜+汁物。
主菜には簡単な炒め物、副菜には納豆やかまぼこなどにして、だいたい30分以内で完成します。
汁物は多めに作っておいて2日くらいは楽します。
パパも帰宅し、夜ご飯を食べます。
食器洗いはパパ、洗濯物はママが担当します。
食洗器や乾燥機などを取り入れれば、格段に効率UPですね。
この間、子供たちはゲームやタブレットを見たりして自由な時間を過ごしています。
家事が一段落したところで、おやつの時間です。家族で今日の出来事を話したりしてコミュニケーションをとる時間にしています。この、ほっとする時間が今日の疲れを癒し、また明日も頑張ろうという気持ちにつながります。
長男は部活がある日は終了後に帰宅、塾の日は学校から帰宅後自分で塾へという感じで曜日ごとに動きが違いますが、大体こんな感じの毎日です。
お風呂~就寝
8時半~順番にお風呂に入ります。ママ入る→娘を呼ぶ→長男一人で入る→パパ入る
お風呂から上がって布団に入るも、なかなか寝付けず何だかんだで我が家は22時頃にみんな就寝します。
子供たちを先に寝かしつけ、後に家事をすることも考えましたが、布団に入るとすぐに寝落ちして途中で起きられないため、家事を終わらせてからいっしょに寝るスタイルに落ち着きました。
寝過ごして家事を次の日に持ち越すよりも、すべて終わらせて
心置きなく就寝することを選びました。
まとめ
新生活に慣れるまでには時間が掛かります。子供が途中ぐずったりして予定通りにいかないことも多いです。
ほどほどに手を抜いて、まずはママの健康を優先しましょう。
たまには総菜やレトルトを使ってもぜんぜんアリだと思います。
日々を過ごす中で、自分たちにあったスタイルを見つけてください。
同じワーママとして少しでも参考になれば幸いです。
これからもワーママ歴12年で培った経験をたくさんご紹介していきます。
いっしょに頑張りましょう!
帰宅後ルーティン動画にしてます↓↓↓